カリキュラムの特徴
授業での実習時間は、1年次では週12時間、2年次では週16時間。1年次前期には6コースすべてを網羅する課題に取り組み、幅広い造形力を学びます。1年前期の経験を基に担当教員との面談のうえ、コースを選択します。1年後期は2コースに渡る課題から希望コースの理解を深めます。2年次は選択コースにおいて専門的理解をさらに深め、後期には2年間の集大成として卒業制作へとつなげていきます。
6つのコースから幅広い造形力を学びます。実習・制作を通して専門的理解を深めるプログラムを用意しています。
- 掲載している授業科目はカリキュラムの一部です。カリキュラムは変更する場合があります。