loading...
短期大学部|美術科
学科ニュース
〈学生ブログ〉工芸デザインコースの紹介
2023年08月23日
カテゴリー:学科紹介
工芸デザインコースでは、普段から自由に自分のペースに合わせた制作を行っています。

轆轤(ろくろ)で作業をする生徒が多く、粘土をこね、轆轤でお皿やコップを制作し、翌日に作品の底を削るというのが主な流れです。

談笑していることも多いですが、お互いの作品について意見を言い合ったりすることもあり、先生に指導をいただいたりし、日々の成長に繋げることができ、のびのびと制作のできるコースです。

後期になると卒業制作が始まります。
大きなテーマが出題されるのでそれに沿った作品を製作します。1人1人が少しずつ違う解釈をしたりするので、自分とは全く違う作品が出来上がり、それぞれが自分の作品に自分の全てを詰め込んで製作していきます。
工芸デザインコース:専攻科生