学科ニュース
8月4日(日)オープンキャンパスが開催されました!
8月4日(日)、オープンキャンパスが開催されました。
暑い中、美術科では100人を超える大勢の方が集まってくださいました。会場では配布された黄色いうちわが目立ちました。
待ち時間には入場時に渡される前年度の卒業生のマンガ作品をまとめた「ヒジコミ」を興味津々に読んでいました。

学科説明時の司会は美術科一年生が担当し、先生たちからは各コースの紹介、カリキュラムや入試について等の説明を行いました。
入試のポイントの説明を頷きつつ聞いている方がちらほら見られ、学生の元気で明るい司会もあり高校生の方たちに美術科の魅力が伝わったのではないかと思います!
学科説明の後は、体験プログラムです。各コースから選び、実際に授業を体験してもらいます。
今回のオープンキャンパスでは、制作現場の見学ツアー、そして比治山美術科の6つの全てのコースから体験プログラムを選んでもらいました。
制作現場の見学ツアーでは美術科のギャラリー解説から始まり、6コース全ての実習室を巡ります。
学生スタッフが中心となり説明を行いますが、保護者の方や高校生に向けてどうすればわかりやすく伝わるかを考え、自身の作品を見せながら解説をしたりと、頑張っていました。

今回はマンガ・キャラクターコースの『ノベルゲームを作ってみましょう』という体験プログラムについて詳しく紹介します!
ヒロインのキャラクターの初期表情を元に、喜んだ顔の表情差分を液晶タブレットとCLIP STUDIOというペイントソフトを使用し描く、という内容。
初めて液晶タブレットに触れる方もおられ、四苦八苦しながらも、学生スタッフが優しく教えながら作業を進めていました。

個性豊かな表情で、色を塗ったり、各々楽しそうなイラストができました!
マンガ・キャラクターコースの浅井先生の丁寧かつ砕いた説明を受けながら、最終的にはノベルゲームとして画面に表示させることができました。

美術科ではこのように沢山のプログラムをご用意しています。ぜひまたオープンキャンパスに参加していただき、体験授業や学生スタッフを通して、実際の学校生活の雰囲気を感じていただけたらと思います!
関連資料・リンク