loading...
比治山大学 比治山大学短期大学部
メニューを開く
短期大学部|美術科

学科ニュース

〈学生ブログ〉1年生基礎実習「工芸」の紹介

2024年08月09日 カテゴリー:学科紹介

美術科1年生です。
比治山美術科の1年前期では、美術科の全コースの技法などを体験する基礎実習があります。
今回はその中の「工芸」の実習内容を紹介します!
この日は仮面の制作と機織りを行いました。

美術①.jpg

仮面制作では、土の粘土を好みの形に形成し、竹串で模様をつけていきます。
不思議なものや怖いモチーフ…どれも面白い作品になりそうです。

美術②.jpg

美術t③.jpg


機織りでは、テーブルセンターを制作しています。
好きな色の糸を使用し、一本一本丁寧に編んでいきます。
カラフルでポップな色合いにする学生や、モノクロの色合いの中にポイント的に色味を加えたり、それぞれの個性が出る仕上がりとなっていました。

美術④.jpg


このように基礎実習ではすべてのコースの実習内容をじっくりと時間をかけて体験でき、良い経験になりました。
1年後期からはついに、6つのコースに分かれての学習が始まります。今からとても楽しみです!


関連資料・リンク

短期大学部|美術科学科メニュー短期大学部美術科