loading...
短期大学部|美術科
学科ニュース
〈学生ブログ〉洋画コースのご紹介
2024年08月30日
カテゴリー:学科紹介
こんにちは!洋画コースです。
洋画コースでは、2年生・専攻科生あわせて現在6名が在籍しています。
油彩やアクリルなどその人にあった道具を用い、自由な表現で作品制作を行っています。
前期ではデッサン・クロッキーなど、先生からアドバイスをいただき、意欲的にデッサンなどの基礎を学んでいきます。

シルクスクリーンという、描画以外での表現も体験しました。
シルクスクリーンとは、手動で行う印刷技法で、メッシュ状の版にインクを通過させる穴を開け、インクを刷り込み、主にTシャツやトートバッグなどに印刷する方法として用いられます。インクのノリが良く鮮明な印刷ができる上、量産できるので、様々な使い方ができます。
実際に体験してみて、想像していたよりもとても簡単に刷ることができたので、作品の中に取り入れ表現の幅を広げてみるのも面白いと思いました。

〈シルクスクリーン作品〉
洋画コースはデッサン等の基礎力を上げるのはもちろん、油絵の伝統的な技法なども学ぶことができる環境が整っていて、制作に集中することができます。
現在は、後期からの卒業制作に向けて、各々準備活動を行っています!

洋画コース:専攻科生
関連資料・リンク
学科紹介動画(美術科学生制作) | https://www.youtube.com/watch?v=PGHVhZ59Djo |
美術科の学生生活(美術科学生制作) | https://www.youtube.com/watch?v=AZPByZJpB2g |