loading...
- HOME
- 学部・学科・専攻
- 国際コミュニケーションコース
- 学科ニュース
- 「初年次セミナーⅡ」 全体発表会(1年生)
現代文化学部|言語文化学科 国際コミュニケーションコース
学科ニュース
「初年次セミナーⅡ」 全体発表会(1年生)
2023年01月11日
カテゴリー:学科紹介
「初年次セミナーⅡ」では、各グループで自由にテーマを決めて調査を行い、レポートにまとめます。年始早々の授業では、合同で全体発表会を開催しました。
今年度の発表テーマは以下の通りです。
・成人年齢引き下げに伴う注意事項
・私たちのキャリアとSDGs
・部活動と就職
・空港会社における企業比較
・本学で異文化理解を学ぶ意義
・外国人観光客数の増加と理由
・国際交流の促進を目指して
今年度は18歳成人&卒業後のキャリアなど、身近な話題に注目するグループが多いようでした(授業を担当する先生同士で、取り上げるテーマを相談することはありません)。また、コロナ禍にあって、異文化理解をいかに進めていくか。ということに取り組んだグループがいくつもあったのは、言語文化学科らしいと感じました。
一年生の皆さんは4月の入学からあっという間の一年間だったのではないでしょうか?
資料を作ること、グループの中で発表すること、全体の前で発表すること、どれも今後の大学生活の基本となることです。
「初年次セミナーⅡ」での経験を今後の大学生活に活かしていって下さいね!




