loading...
比治山大学 比治山大学短期大学部
メニューを開く
現代文化学部|言語文化学科 国際コミュニケーションコース

三つの方針

卒業の認定に関する方針(ディプロマ・ポリシー)
  1. 国際社会、地域社会に貢献できる高いレベルの思考力・判断力と自己及び他者が協働できる力を身に付けている。
  2. 発信型の英語力を基に、国際社会、地域社会に貢献できる専門的な知識・技能を身に付けている。
  3. 異文化に関する実践的な素養と実践力をもとに、国際社会、地域社会、教育界へ高い関心を有して活躍できる力と態度を身に付けている。
教育課程の編成及び実施に関する方針(カリキュラム・ポリシー)

編成方針

  1. 共通教育科目では主として共生、専門教育科目の専門基礎及び言語文化共通科目では主として自立と想像の能力を高めることを目標とした科目を構成しています。
  2. 専門教育科目の国際コミュニケーションスキル科目では、共通教育で培った共生の能力を一層深めつつ、国際的なコミュニケーション力や英語の専門的知識と技能、実践的な英語運用能力を高める科目を構成しています。
  3. 専門教育科目の国際言語文化及び特別研究科目では想像の能力を磨き、表現力やプレゼンテーション力等の創造の能力を高めるとともに、地域社会や教育界の要望に応え課題解決に向き合う態度を培う科目を構成しています。 

実施方針

  1. 本学科・コースがめざすコミュニケーション力をはじめとする資質・能力を高めつつ、国際的視野を養うための共通教育科目・専門教育科目を設定します。これらの科目群では、多様なアクティブ・ラーニングの手法を採り入れた指導を行います。
  2. 専門基礎形成のための科目群と専門的知識・技能の深化とグローバルな視野を養うための高度な専門的素養の修得をめざす科目群を設定します。これらの科目群では、高度な外国語技能と国際性の習得をめざし、外国語検定やe-learning、またマルチメディアやオンラインなどのICTを活用して、多様かつ効果的な指導を行います。
  3. いくつかの専門教育科目では、グループディスカッション、ディベート、プレゼンテーションなどの活動を積極的に採り入れ、また、海外留学を促します。また、中学校・高等学校教諭一種免許状(英語)取得を促すとともに、本学教職指導センターとの密な連携によって、教職希望者のためにきめ細かい指導を行います。
入学者の受入れに関する方針(アドミッション・ポリシー)

言語文化学科では、ディプロマ・ポリシー及びカリキュラム・ポリシーに沿って、確かな日本語能力と、豊かな人間性を備えて国際社会や地域社会で活躍できる人材の育成を行う上で、次のような人を求めています。

  1. ことばを大切にしながら、日本文化や外国文化への理解と体験を通して、日本語や外国語による論理的思考力や表現力の向上に積極的に努力する人
  2. ことば、文学、文化に強い関心があり、本学科における専門的知識と技能を修得するための基礎的学力(高等学校までに履修する各教科内容)を有している人
  3. 国際社会、地域社会、教育界などの現代社会に対して、自らの具体的な目的意識を持っている人

国際コミュニケーションコース学科メニュー現代文化学部言語文化学科
国際コミュニケーションコース