loading...
- HOME
- 学部・学科・専攻
- 国際コミュニケーションコース
- 学科ニュース
- 【HAS×比治山】字幕翻訳プロジェクトが始まりました!
現代文化学部|言語文化学科 国際コミュニケーションコース
学科ニュース
【HAS×比治山】字幕翻訳プロジェクトが始まりました!
2024年04月26日
カテゴリー:学科紹介
本学は、今年8月に広島市で開催される「ひろしまアニメーションシーズン(以下「HAS」)」に学生の学びを実践する場として全面的に協力します。
HASは、2022年から始まった「ひろしま国際平和文化祭」メディア芸術部門のメイン事業として開催されており、米国アカデミー賞公認のアニメーション映画祭です。

観光企画、広報宣伝、運営サポートなど、学生の様々な活動が予定される中、映画祭で上映される長編コメディアニメーション作品に日本語字幕をつける「字幕翻訳プロジェクト」がスタートしました。
今回のプロジェクトは、本学言語文化学科国際コミュニケーションコースの学生と、比治山女子高校の英語コースの生徒が一緒に取り組みます。
4月23日の初回講義では、日本映像翻訳アカデミー(JVTA)の講師より、文字数の制限や、句読点を使わないなどの翻訳のルールを教わり、実際に映像作品に字幕をつける体験をしました。


最後に、これから翻訳に取り組む作品の一部を鑑賞し、本格的な翻訳作業を始めていきます。


関連資料・リンク
第2回ひろしま国際平和文化祭 | https://hiroshimafest.org/ |
アニメーションシーズン2024 | https://animation.hiroshimafest.org/ |