1 教育研究上の目的に関する情報
比治山大学においては学部,学科について,比治山大学大学院においては研究科,専攻について,比治山大学短期大学部においては学科,専攻科等について,それぞれ定めた教育研究上の目的を公表しています。
比治山大学・比治山大学大学院・比治山大学短期大学部は、公的教育機関として社会に対する説明責任を果たすとともに、教育研究水準の向上を図るために、教育研究活動等に関する情報を広く社会に公表します。
比治山大学学則 第2条の3、比治山大学大学院学則 第2条の3、比治山大学短期大学部学則 第1条の4
本学は、公的教育機関として社会に対する説明責任を果たすとともに、教育研究水準の向上を図るために、教育研究活動等に関する情報を広く社会に公表するものとする。
比治山大学においては学部,学科について,比治山大学大学院においては研究科,専攻について,比治山大学短期大学部においては学科,専攻科等について,それぞれ定めた教育研究上の目的を公表しています。
比治山大学,比治山大学大学院,比治山大学短期大学部の基本的な組織(学部,学科,研究科等)を公表しています。
現代文化学部
健康栄養学部
現代文化研究科
教員の組織体制,配置数,職位(教授,准教授,講師,助教等),男女の別,年齢構成等を公表しています。
なお,各教員のプロフィール,主要な教育上,研究上,職務上の実績は《教員情報》で公表しています。
入学に関する基本的な方針,入学者数,収容定員,在学者数,卒業者数,卒業後の進路等を公表しています。
教育課程(カリキュラム)や授業科目の名称,授業の方法及び内容並びに一年間の授業計画の概要(シラバス)等を公表しています。
実務経験のある教員による授業科目
学修成果に係る評価,卒業・修了に必要な修得単位数,取得可能な学位等を公表しています。
所在地,主な交通手段,キャンパス概要,運動施設の概要,課外活動の状況等を公表しています。
授業料,入学料その他の費用徴収について公表しています。
修学,進路選択及び心身の健康等についての学内の学生支援組織を公表しています。
カリキュラムに基づき何を学ぶことができるのかという観点から,履修モデル,主要科目の特長,科目ごとの目標等を公表しています。
教員情報は、本学教員のプロフィールや研究業績等を紹介するものです。